子宮がん・子宮頸がん・子宮体がんの原因と症状と検診について

更新日:

子宮がん

 
 

 

子宮癌は40歳代以上の病気と思われがちですが、子宮頸がんは二十歳代に急増中です。

子宮のがんは子宮の入り口付近に出来る子宮頸がんと奥にできる体がんがあり、早期の場合はほとんどが治りますので定期的に検診を受けることが何よりも大切です。

早期癌ならほぼ治るのになぜ手遅れになる人が多いのか?

子宮がんの初期段階ではほとんど自覚症状がありません。

このため異変に気が付いたときは進行してしまっている場合が多いです。

それだけに2年に1度以上の定期検診で早期に発見することが何よりも大切です。

早期発見には検診が唯一の手段だということを覚えておきましょう。

子宮がん

痛みもほとんどありませんから怖がらずに検診を受けましょう…大切な家族のために…親を泣かせないために…自分のために…。

では子宮頸がんと子宮体癌の特徴や原因を見ていきましょう。

子宮体癌の原因と症状

50~60歳代の人に多く診断され近年増加傾向にあります。

1年間に約14000人が罹患し約2100人が亡くなっています

発症原因

・卵胞ホルモンエストロゲンの過剰
・肥満
・糖尿病
・高血圧

五十歳以降の閉経後に多い

主な症状

・閉経後の出血
・月経以外の不正出血
・おりもの
・性交時の痛み
・下腹部の痛み

こんな人は注意

・妊娠出産したことがない
・月経不順である
・肥満である
・高血圧・糖尿病である
・初経が早かった
・閉経している
・閉経年齢が遅い

子宮頸がんの原因と症状

30~40代の方に多く診断されていますが最近では20代でも増加傾向にあります。

一年間約11000人が罹患し約2700人が亡くなっておられます

発症原因

・HPV ヒトパピローマウイルス感染
・ビタミンa の不足など

三十歳以降に多い

主な症状

・不正出血
・黄色または血清おりもの
・性交時の出血
・排尿排便後の出血
・下腹部の痛み

こんな人は注意

・性交経験がある
・性交経験が早かった
・不特定多数の相手と性交経験がある
・妊娠出産回数が多い3回以上
・性感染症にかかったことがある
・タバコを吸っている
・経口避妊薬ピルを長期使用している
・2年以上子宮頸がん検診を受けていない

子宮頸がん検診の流れ

問診
・月経の様子(初経の年齢や月経周期最終月経)
・性交経験の有無
・妊娠出産の有無
・中絶や流産の有無
などを聞かれます
最終月経日や月経周期などはメモしておきましょう。
診断に必要な情報なので恥ずかしがらずに正直に答えましょう。

膣鏡診クスコ診
内診台に検査します。
膣内や子宮頸部の状態を見るためにクスコ膣鏡を膣に入れます。
多少の違和感があるかもしれませんが力を入れると痛みを感じることがありますのでできるだけリラックスしましょう。

細胞診
子宮頚部の表面からブラシなどの専用器具でこすり取った細胞を顕微鏡で調べます。

内診
子宮や卵巣の様子を調べます。
1分ほどで終わりますが緊張してお腹や足に力が入っていると膣が狭くなり痛みを感じることがありますので力を抜いておきましょう。

精密検査
再度細胞診を行うとともにコルポスコープと呼ばれる膣拡大鏡を使って肉眼では見えない微細な病変を詳しく調べます。
また疑わしい場所の組織を米粒くらいの大きさで切り取って顕微鏡で調べます。
さらに精査のために円錐切除術という手術が行われることもあります。

検診を受ける前に知っておきたいこと

・検診を受ける際には月経中と月経直後は避けてください。
また最終月経日を確認しておきましょう

・細胞をきれいに取るため検診前の二日間はセックスを控えます

・外陰部は前日に入浴し清潔にしておく程度で十分です。
膣の中は洗わないでください

・着脱の楽な服装で受診しましょう。
内診では下着を外すのでパンツスタイルよりもフレアスカートが便利です。

ワクチン接種後でも子宮頸がん発症の可能性はあります。

HPV ワクチンを受けた女性も検診は必ず受けましょう。
 

-, 女性
-

Copyright© 生活習慣.net せいかつしゅうかんどっとねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.