トラウマとは・克服する方法について

更新日:


 

トラウマとは

トラウマは「心の傷」であり、過去になにか自分自身に衝撃的な事が起こり、それがずっと心に残ることを言います。

よ く知られるのが、大震災での被災、交通事故、幼い頃の虐待、イジメなどがあります。

何かのきっかけでその事がフラッ シュバックして頭の中によみがえり、再び体験してるかのような感覚を伴います。

本人にとっては大きな苦痛であり恐怖です。

不安障害や睡眠障害など日常生活に支障をきたす事があります。

代表的なものとして、PTSD(心的外傷後ストレス障害)が挙げられます。

 

トラウマの克服する方法

トラウマの出来事が、フラッシュバックして嫌な気持ちが蘇ってしまう。

このような症状が一時的なものであれば問題ありませんが、これが長期間続くようだったり、日常生活や身体的、精神的に影響するようであれば、精神科や心療内科を受診し相談した方がいいでしょう。

<トラウマ、PTSDの症状>
〇回避、過覚醒症状
・トラウマに関係する人から疎遠になり、関わることを避けてしまう
・イライラしたり、怒りやすくなる。集中力が低下する
・動悸する、胸が締め付けられる
・強い警戒心を持つ
・トラウマが原因で、人との交流が持てなくなる
・特定の場所や時間を避けてしまう

〇再体験症状
・何回もフラッシュバックする。悪夢を見て睡眠障害になる
・常に緊張感がある。不安が続き、うつ傾向になる
・トラウマと似たような状況(時間や匂いなど)になると、パニックを起こしてしまう

〇身体の症状
・食欲不振
・過呼吸、動悸
・発汗
・頭痛、倦怠感
 

<精神科や心療内科での治療は?>
トラウマの症状を軽減するために、薬物治療の対処療法を行います。

他には認知行動療法があります。

<治療中、自分自身で出来る事とは>
・誰かに話を聞いてもらう。
トラウマを抱える多くの人は、自分の気持ちを誰にも話せず、一人で抱え込んでしまいがちです。
そんな時には誰かに話すだけで、ストレスや不安が軽減され今抱えている問題点が明確化することもあります。
たとえ悩みや不安が解決しなくても、誰かと話すだけで自分には頼れる人がいるという安心感があります。
もし家族や友人には話しにくい、、という人は専門の相談員に話しても良いでしょう。
学生であれば、保健室の先生やスクールカウンセラーに相談してもいいですね。

・規則正しい生活を
トラウマの悪夢のために睡眠障害になる人もいます。
薬物で対処療法をすることもありますが、自分なりに規則正しい生活を送り、睡眠の質を高めるようにしましょう。
アルコールやカフェインは不安感を増強させて、睡眠の質を低下させます。
なるべく控えるようにしましょう。
また、眠る前にはスマホやゲーム、パソコンをしないようにしましょう。
日中は太陽の光を浴びるようにして体内時計を整えることが大切です。
食事はバランス良く決まった時間にとりましょう。
ストレス発散のために軽い有酸素運動や体操、ストレッチがおススメです。
好きな遊びや趣味に打ち込むのも良いと言われています。
無理をしない程度に、自分の役割を見つけて日常生活を送る事が大切です。

 

-精神

Copyright© 生活習慣.net せいかつしゅうかんどっとねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.