しもやけの原因と症状・何科にけばいいのか・治療法・市販薬

更新日:


 

しもやけの原因

しもやけは、肌が露出している耳たぶや鼻以外にも血行が悪くなりやすい手や足に出来やすいです。

その原因は、冬場など気温が5度前後まで冷え込みその後10度以上温度差がある屋内に移動した場合や、入浴をした場合、外気温度が上昇した場合に生じます。

また、汗をかいたままの手袋や靴下を履きっぱなしでいると、皮膚の体温が低下してしもやけが出来やすくなります。

遺伝により、しもやけになりやすい人となりにくい人もいます。

 

しもやけの症状

しもやけの症状は、皮膚が赤くなり、熱くなるような感覚になることがあります。

また、むず痒いような痒みが生じます。

時には腫れることもあり、ひどい人では水ぶくれになる場合もあります。
 

しもやけの治療方法

治療方法は、血行を良くするための内服薬や軟膏があります。

ビタミンEには、血管を広げ血行を良くする働きがあるため、ビタミンE配合の軟膏や内服薬を使用します。

また、漢方薬の内服や、ヘパリン含有軟膏が処方されることもあります。

これらは、入浴後に患部に塗ると効果があります。

また、同時に優しくマッサージすると血行を促進させる効果があります。

症状がひどく、腫れや、水ぶくれなどの皮膚病変が治らない場合には皮膚科で相談しましょう。

 

しもやけの市販薬って何

主に軟膏や保湿剤としてのクリーム、内服薬が市販薬にあります。

軟膏やクリームでは血行促進効果があるもの、保湿力があるもの、痒みやほてりの症状を抑えてくれるものがあります。

内服薬も同様、血行促進効果があるもの、ビタミンE配合のものが販売されています。

内服薬はしもやけを治すという物ではなく、しもやけにならないように体質改善を目的に販売されています。

軟膏と内服を併用すると効果的です。

 

しもやけって何科に行けばいいの?

しもやけになった場合は皮膚科を受診します。

しもやけの症状は、エリテマトーデスという病気の皮膚病にとても似ています。

この病気は、自分の免疫システムが誤って正常な細胞を攻撃してしまう病気で、全身の臓器に炎症や障害を生じる病気です。

しもやけを繰り返し、なかなか治癒しない場合は皮膚科を受診して、しもやけなのかそれ以外の病気なのか診断をしてもらう必要があります。
 

-皮膚

Copyright© 生活習慣.net せいかつしゅうかんどっとねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.