インプラントのリスクと痛みと費用・治療目的でできるケースとは

更新日:

インプラント
 

インプラントってすれば歯並びがきれいで歯も白くて魅力的ですよね。

しかしインプラントを入れるにあたり痛みとか費用とか気になりませんか?

元の歯を抜いて新しい歯を埋め込むわけですからリスクも考えられます。

治療の観点でインプラントを入れることもあります。

このページではこれらについてご紹介します。

インプラントのリスク

脳卒中

インプラントのリスクは様々ありますが、インプラントを入れる手術中のことと術後のことの2つに分けられます。

手術中に関しては、上あごなら上顎洞という空洞が鼻の外側にありますが、そこにインプラントが落ち込むことがあります。

下あごなら歯・あご先(おとがい)・下くちびるの感覚を担当する下歯槽神経を損傷し、しびれが長期間出ることが多いです。

また、あごの周囲には大小様々な血管が近くを走っています。

2007年には東京でインプラント手術時に出血による窒息事故がありました。

術後については、インプラントの周囲に炎症がおきる「インプラント周囲炎」に注意が必要です。

炎症が持続するとインプラントの周囲にうまく骨ができずに脱落してしまうことにもなりかねません。

そもそも、インプラントを入れる状況になった、ということは、それだけ日頃の管理ができていなかったとも言えます。

インプラントはどうしても天然歯より細菌感染に弱いため、メンテナンスがとても重要になってきます。

 

インプラントは痛い?

痛みがあるとすれば、手術の時でしょう。

みなさん痛いのは怖くてイヤですよね。

インプラント手術をされる方は抜歯の経験があるかと思います。

抜歯する時の痛みを想像していただくとイメージが近いかもしれませんが、基本的に麻酔の注射について、必要な場所に必要な量を打ち、しっかり時間をおけば効いてきます。

痛みは麻酔で無くなったけど、手術の雰囲気、音、振動などがイヤで耐えられない、という方もおられるでしょう。

最近は静脈内鎮静という麻酔を併用して手術をする歯科医院が増えてきました。歯科医院で相談してみてください。

手術が終わっても痛みが持続する場合は、神経を損傷している可能性があります。

これは目に見えないくらい小さく細い神経をインプラントが損傷している可能性があります。

手術から数日たってもひどい痛みが続くようなら、歯科医院にすぐに相談しましょう。

 

インプラントの費用

インプラントの費用は、特殊な場合(一定以上の顎の骨が無い場合、かつ当直がいる歯科口腔外科治療を受ける場合など)を除いて、ほぼ自費です。

しかし、インプラントは医療費控除の対象になります(2018年8月現在)

費用のうちわけは
(1)精密検査
(2)インプラント外科手術代
(3)人工歯(上部構造)の費用
(4)メンテナンス
からなります。それぞれ、インプラントを何本入れるか、骨を作る手術が必要か、上部構造の素材、メンテナンスの頻度、などで総額が変わってきます。

詳しく説明を聞き、万一うまくいかなかった時の補償についてもしっかり明記してもらいましょう。

メーカーによってはインプラントの保証があります。

歯科医院で相談してみてください。

生活習慣 歯周病

大切なことは、治療契約の前に内訳を書面で出して詳しく説明があることです。

他院でも同じくらいの費用かどうか、です。安ければいいというわけではありません。

やたら広告など宣伝をしている歯科医院は、経営状況が良いのか疑問があります。

良い歯科医院なら、口コミで患者さんが集まるはずです。

また、インプラントを希望しない患者さんに対して無理に押し付けたりもしないでしょう。

2013年に九州のある都市の歯科医院が倒産し、多くの患者が路頭に迷いました。

格安インプラントをうりに広告やTV-CMを打っていました。

治療案の説明の時のセールストークや、雑誌TVでの広告なども、そういった意味では参考になります。

 

インプラントを治療として行うケースとは

不幸にして歯を失った時、ブリッジ、入れ歯に次いでインプラントという選択肢が出てきます。

特に、ブリッジが入れられないくらい歯の欠損が大きい、入れ歯はその感触が受け入れられない、失ったところの両隣の歯を削りたく無い、という場合に、インプラントを検討する価値があります。もちろん、メンテナンスを定期的に受けることが前提です。

 

-口・歯・舌・顎

Copyright© 生活習慣.net せいかつしゅうかんどっとねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.