カンジダの原因と症状・検査・治療・予防・放置しておくとどうなるのか…

更新日:

カンジダ
 

カンジダに感染する原因はいくつかあります。

症状も男性と女性とで違ったりします。

こちらではそんなカンジダの原因と症状、予防方法や治療方法を紹介していきます。

カンジダの原因

カンジダ菌は常在菌だが免疫力が低下すると増殖し、症状を引き起こします。

カンジダは、主にカンジダ属に属する主に”カンジダ アルビカンス”と呼ばれる真菌が原因菌となり、皮膚・性器・口やのど・食道に障害をもたらす表在性カンジダと目や心臓、肺、肝臓、脾臓などに障害をもたらす深在性カンジダとに分けられます。

人の体にいる常在菌ですが、土壌や食物の中にもいます。

抗菌薬やステロイドを長期間使用している場合、HIVウィルスに感染している人や、糖尿病などの病気や手術後、妊娠中など、免疫機能が低下している場合発症しやすくなります。

カンジダ症の症状

カンジダ症は体の様々な部位で発症します。

もともと自分の体にいたカンジダ菌が、どの場所で増殖するかによって症状は変わってきますが、カンジダ症は乳幼児から高齢者まで症状を引き起こし、免疫力が低下している人では重症化し命に関わる場合もあります。

・性器カンジダ症
もっとも広く知られているのは性器カンジダ症(女性が発症した場合”膣カンジダ”とも呼ばれています)です。
性器カンジダが発症している状態であれば性行為でカンジダが移行し発症することもあります。
女性は特にホルモンバランスなど乱れやすく、発症しやすいと言われています。

・自覚症状

男女ともに
・口の中に牛乳のカスのような白い斑点が見られ、痛みがある(口腔・咽頭カンジダ症)
・舌が赤くなり、先端が割れることがある(口腔カンジダ症)
・食事をするとき飲み込み辛さ、痛みがある(カンジダ食道炎)
・胸の痛み(カンジダ食道炎)
・発熱
・目のかすみ、視力低下、眼内の炎症(カンジダ血症)
・皮膚の赤み・発疹・かゆみ
・排尿時の痛み

女性(性器カンジダ症)
・陰部の周辺が赤くなる。腫れる、強い痒み
・白色がかったおりものが出る(ヨーグルトや酒かすなどにようにポロポロとしている)
・セックス時、膣の痛みがある

男性(性器カンジダ症)
・ペニスの頭(亀頭部)・皮が赤くなる。腫れる

カンジダの検査

動脈硬化 改善

・症状が見られる部位からの直接採取
・食道カンジダ症を疑う場合は内視鏡検査
・検査キット

カンジダの予防

免疫力が低下しないよう、自分のできることをできる範囲で取り組む意識が大切。

通気性をよくして清潔に。でもやり過ぎない!
・カンジダは高温多湿の環境を好むため、オムツ(乳幼児や高齢者)やおりものシート、下着はこまめに変える。下着は締め付けないものにする。
・膣内の状態が崩れて症状が悪化・他の菌などに感染しやすくなるため膣の中を石鹸で洗わない。
・ビデなどを使用しすぎない。

何事も適度に折り合いをつける
・風邪、疲労、ストレスが重ならないように、早めに休息、受診、気分転換を行うよう気をつける
・妊娠中は免疫力が低下していることを知り、無理をせず休息する、好きなことをして過ごす時間を作るなど体調管理に気をつける。
・睡眠はぐっすり眠れたと思える日が少なくなったら、ゆっくりと眠れるよう休みましょう。
・運動は歩くこと、階段を使うことを意識してできる範囲で行う
 

カンジダの治療

カンジダの症状が出た部位により薬は変わってきます。
皮膚:軟膏、クリーム
性器:軟膏や膣錠(膣の中にいれる錠剤)
口の中・食道:内服薬

*全身に拡がるカンジダ血症などの場合は点滴治療
*カンジダは何度も再発し、放置すると慢性化します。
また、自己判断で市販薬などを使用すると、症状が悪化することもあります。

 

カンジダを放っておくとどんな障害が起こってくるのか

放置すると、症状の悪化や他の感染症にかかるリスクが高まる
・治癒までに長い時間がかかってしまう
・排尿障害:性器カンジダの場合は、尿道に炎症が広がり、おしっこにいきたい、したいと思ってもうまく尿が出ない
・他の性感染症に感染する危険性が高まる

 

-性病

Copyright© 生活習慣.net せいかつしゅうかんどっとねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.